ソフトウェアエンジニアが労働について情報発信するブログ

ブラック労働からホワイト労働まで経験したソフトウェアエンジニアが世の中にとって役立つことを情報発信していく。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「無理を強いているつもりはない」と高難度・短納期・低賃金で業務を押し付けてくる職場は働く価値のないブラックの底辺と断言する

システム開発、ソフトウェア開発に限らず、どの職場においても、膨大で大変な作業や(慣れない人にとっては)難度の高い業務を、それに見合わない短納期・低賃金で押し付け、 「無理を強いているつもりはない」 「大した作業ではない」 「これくらいは出来て…

企業は長時間労働是正の取り組みを対外的に堂々とアピールし、労働者はそのような企業を選ぶべきだ!

企業に就職するとき、新卒でも転職でも、就職先企業がどれくらい残業があるのか、気になる人は多いのではないだろうか?また、長時間労働が常態化していること自体異常なのだが、これを改善しようとしているのか、改善にむけてどのような取り組みをしている…

パワハラ事例解説(23) - 残業代の上限超過分の請求を禁止する違法行為の強要

このシリーズの記事では、パワハラの定義と類型、私の身近に起きたグレーゾーンを含む事例について、定義と類型をもとに解説している。内容によっては考え方や改善策についても述べているので参考にしてほしい。自分が加害者にならないように注意することを…

「セルフマネジメント」は企業が都合良く悪用可能な言葉!搾取することもされることも避けるべきだ!

「セルフマネジメント」という言葉を聞いたことのあるビジネスパーソンは多いだろう。「セルフマネジメント」とは、「目標達成や自己実現のために、自分自身を律し管理すること」と説明されている。その本質は、限られたリソースの最大限の活用、自身の能力…

「会社を辞める権利」は労働者が持つ最強の武器である

一昔前は、「会社を辞める」というとネガティブなことのように聞こえていた。上司や会社についていけずレールから脱落する、そのような姿をイメージする人が多かったのではないだろうか?会社に忠誠を誓い、理不尽に耐え、上司を選べず、・・・、窮屈な思い…