ソフトウェアエンジニアが労働について情報発信するブログ

ブラック労働からホワイト労働まで経験したソフトウェアエンジニアが世の中にとって役立つことを情報発信していく。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

パワハラ事例解説(29) - パワハラ被害者に対して人事評価で不利益扱いする違法行為

このシリーズの記事では、パワハラの定義と類型、私の身近に起きたグレーゾーンを含む事例について、定義と類型をもとに解説している。内容によっては考え方や改善策についても述べているので参考にしてほしい。自分が加害者にならないように注意することを…

あなたの悪い評判に対して「みんな言っている」という人は信用できないと考えて良い

仕事などにおいて、何かしらの業務、活動、行いに対して、悪い噂や評判が発生し、ある特定の人が対象者に対して、「みんな言っている」と言うことがある。対象者は、何か自分の行いについて思い当たることがあればそこを是正すれば良いのだが、そうでもなけ…

エンジニアが「ソースコード」を書くことにネガティブなマインドを持つ必要はないと断言する

日本の場合、ITエンジニアと言えば、新卒でIT企業へ入社し、「プログラマー」としてプログラミングの経験を積む。そしてその経験を積むとプログラミングだけでなく、要求元から要求をヒアリングしたり、システムを設計する「システムエンジニア」(SE)となる…

パワハラ事例解説(28) - パワハラ加害者に寄り添った間違いだらけのパワハラ対応

このシリーズの記事では、パワハラの定義と類型、私の身近に起きたグレーゾーンを含む事例について、定義と類型をもとに解説している。内容によっては考え方や改善策についても述べているので参考にしてほしい。自分が加害者にならないように注意することを…

ソフトウェア開発が逼迫している状況を依頼元に丁寧に説明すれば理解していただけた!

日本の製造業はソフトウェアを軽視し、ITエンジニアのブラック労働で成り立っている。全てとは言わないし、また開発現場によって程度は異なるが、この傾向は概ね当てはまっている。私自身の過去の経験、他社の状況、専門家の見解にて合致する点は多い。しか…