ソフトウェアエンジニアが労働について情報発信するブログ

ブラック労働からホワイト労働まで経験したソフトウェアエンジニアが世の中にとって役立つことを情報発信していく。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

企業から人材が流出する状況を「人材の流動性の高まり」と称するのは危機感が薄いと断言する!

終身雇用が崩壊し、転職が当たり前になって久しい。近年ますますその流れが進んできていると共に、働き方が多様化してきていることは、皆認識していることである。この記事では、企業から人材が流出していく現状に対して、「流動性の高まり」の一言で片付け…

エンジニアの人材不足と採用活動について言及する!実務経験豊富なミドル層のスペシャリストはチャンスだ!

皆さんもご存じのことだが、今の時代、ほとんどの職種、企業にとって人手不足が深刻な問題となっている。経済産業省は、「2030年にはIT人材が最大で79万人不足する」と発表している。世界中においてデジタル環境が加速する中、日本が後れをとらないためにも…

「自責思考」と「他責思考」、事例とともに両面から解説する-【事例5】労働問題言及による不利益

ビジネスの世界をはじめ、「自責思考」「他責思考」という言葉をよく聞く。「自責思考」とは何か問題が発生した時に、自分自身に問題があると捉え、自分自身の改善点を追求していく考え方を指す。「他責思考」とは何か問題が発生した時に、自分自身の問題で…

「自責思考」と「他責思考」、事例とともに両面から解説する-【事例4】パワハラ抗議による不利益

ビジネスの世界をはじめ、「自責思考」「他責思考」という言葉をよく聞く。「自責思考」とは何か問題が発生した時に、自分自身に問題があると捉え、自分自身の改善点を追求していく考え方を指す。「他責思考」とは何か問題が発生した時に、自分自身の問題で…