ソフトウェアエンジニアが労働について情報発信するブログ

ブラック労働からホワイト労働まで経験したソフトウェアエンジニアが世の中にとって役立つことを情報発信していく。

「社畜」と「社畜を都合良く使う上司」の相性の良さは抜群!働く価値のないブラックの底辺と断言する

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ブラック企業をはじめ、労働環境の悪い企業の中には、「社畜」という存在がいる。

社畜とは、「会社」と「家畜」を組み合わせて作られた造語で、

「勤めている『会社』に『家畜』のように飼いならされたことによって、思考停止し、自らの主体的な意思を持たず、『会社』から言われるがままに、辛い仕事や理不尽な仕事でも、ひたすらこなすようになった会社員」

というやや批判的な意味である。

タイトルの通り、「社畜」と「社畜を都合良く使う上司」の相性の良さは抜群であり、まともな人にとっては働く価値のないブラックの底辺と断言できる。

しかし、残念ながら本当に優秀な人材や謙虚さのある人は、「社畜」を

  • 「企業に貢献している人」
  • 「困難の中にも関わらず頑張っている人」
  • 「メンタルがとても強い人」

のように、「優位性」があるように見えてしまう。私も過去にそのような経験があった。しかし、後に「優位性」ではなく「社畜」であることに気づいたのである。

一方、「社畜」を間違った使い方により、批判する人もいる。

  • 「会社で仕事をしている人(サラリーマン)」
  • 「単純作業しかしない人」

社畜」とは、前述の通り「自らの主体的な意思を持たず、『家畜』に飼いならされたように『会社』の言いなりになる」人のことを指すのであり、「会社員」=「社畜」ではない。会社勤めしている人でも自ら主体的に考え行動できる人はたくさんいる。単純作業しかしない人でも、その人たちによって世の中が支えられていることを理解しておくべきである。

この記事で述べる「社畜」は、社会的におかしなことでも会社にとって都合の良いことに同調し、それを周囲の人間にも自慢したり強要したりする、迷惑で批判されるべき存在のことを指す。

この記事では、「社畜」に見られる傾向を私の経験に基づいてお伝えするとともに、「社畜」がどのように害悪であるかを解説する。


1.「社畜」は悲惨な状況で頑張っていることを自慢したい

過酷な労働環境の中で、稀にこのようなことを言う人がいる。

  • 「俺、昨日○時間しか寝てないわ!」
  • 「俺、○連勤。記録更新中!」
  • 「血尿が出て一人前!」
  • 「過重労働になるとテンション上がるわ!」
  • 「IT業界でやっていくにはどれだけ自分を犠牲にできるかだ!」

言っている人は自慢しているつもりなのかもしれないが、第三者が聞くと何も良いとは思わない。逆に批判の的になるだけだ。

「悲惨な状況の中、頑張っている姿に称賛してほしい」とでも思ってほしいのだろうか?

このような状況は、社畜自慢」と呼ばれる。また、別の呼び方では「肉屋を応援する豚」とも呼ばれる。自分達は犠牲になっていくのに、それによって恩恵を受ける人や組織を称えるなど、世間一般の人達には理解できない。
o08usyu7231.hatenablog.com

こういう人達は大体、「悲惨な状況でも頑張ってる自分は偉い」という論調でアピールする人ばかりで、ブラックな環境に洗脳され、実際に

  • 「その状況から抜け出そう」
  • 「その状況を改善しよう」

とする人間は本当に少なく感じる。問題意識が無いのだ。
 
結局、自ら搾取されに劣悪な環境に向かって進んでいるようなものであり、「厳しさ」と「粗悪さ」の区別ができず、「厳しさの中、よく耐えている」と思考停止しており、自分の頭で考えることを放棄した末路であるといえる。

本来、これとは逆のことを自慢してほしいものである。

  • 「俺、昨日○時間しか寝てないわ!」
  • 「俺、○連勤。記録更新中!」
  • 「残業禁止の職場で、健全な生活をしながら、余裕で納期に間に合い、高い成果を出し、高く評価された。」

o08usyu7231.hatenablog.com

  • 「血尿が出て一人前!」
  • 「体調の異変に早く気付き大事に至らなくて良かった。自分はまともな企業で優秀な実績を挙げた経験があり、そのような人材ですら仕事で健康面に支障が出るということは、自身の問題ではなく『前段』が破綻しており、その程度の企業であるという『粗悪さ』を正しく見抜くことができた。その意味でも自分は『優秀な人材』だ。」

o08usyu7231.hatenablog.com
o08usyu7231.hatenablog.com
o08usyu7231.hatenablog.com

  • 「過重労働になるとテンション上がるわ!」
  • 「まともな企業ほどテンション上がるわ!」
  • 「IT業界でやっていくにはどれだけ自分を犠牲にできるかだ!」
  • 「IT業界でやっていくにはどれだけ自分を犠牲にせずにできるかだ!」

2.「社畜」はまともな環境を「甘い」と称して自分に優位性があると勘違いする

上述したように「社畜」は、「悲惨な状況でも頑張ってる自分は偉い」と自慢したがるのだが、これだけではない。

更にタチが悪いのは、まともな労働環境でやってきた人や、労働環境の異常さを訴える人に対して、「甘い」などと批判し、マウントを取るケースである。

劣悪な労働環境に対して「異常である」と、正常な判断力をもった人に対して足を引っ張ることは、最悪で迷惑極まりないのである。

  • 「今月は残業40時間/月超えてしまった!」
  • 「甘いな!俺は50時間/月を超えたぞ!」
  • 「甘いな!俺は100時間/月を超えたぞ!」
  • 「甘いな!俺は150時間/月を超えたぞ!」

このような状況は、足の引っ張り合いだ。

社畜」は、自分自身で「悲惨な状況でも頑張ってる自分は偉い」と思うのはその人の勝手だが、他人に自慢したり、さらには他人を悪い方向へ巻き込むという害悪でしかない。

本来、労働環境が悪い企業は、経営陣や管理職が率先して労働環境改善に取り組まなければならず、これを行わなければ労働者や世間から批判の的となるのが普通だ。しかし、「社畜」が労働者に混じっていると、批判の的となるのは「まともな感覚をもった労働者」だ。おかしな話である。

本来、労働時間が正常な範囲で、業務が滞りなく回っていることを自慢してもらいたいものである。

  • 「今月は残業40時間/月超えてしまった!」
  • 「甘いな!俺は20時間/月で抑えたぞ!」
  • 「甘いな!俺は10時間/月で抑えたぞ!」
  • 「甘いな!俺は0時間/月だ!」

このような感じに!

3.「社畜」は文句を言いながら頑張り続け、改善のための行動を起こさない

上述したように「社畜」は、「悲惨な状況でも頑張ってる自分は偉い」と自慢したがるのだが、「悲惨な状況」に対して「改善」もしくは「脱出」するための行動を起こさない。

「耐える」こと、「頑張る」ことが、美徳であると本気で考えている。

確かに、苦しい状況でも「踏ん張り時だ!」というマインドを、私も持っていたことがある。しかし、(人によって異なるが)一定限度以上の我慢は、心身を壊し、最悪再起不能となるリスクを抱えており、大変危険である。また、私の記憶では、我慢を続けた末、状況が良くなったということは一度もない。

労働環境に関して、他社事例や世間一般、専門家の見解をインプットに、「ここは異常だ!」と気付き、「改善」もしくは「脱出」する行動を起こすことが重要だ。

劣悪な労働環境を理由に、会社を辞めると「社畜」は、

  • 「組織についていけず、脱落した!」
  • 「あいつはメンタルが弱いのか!」
  • 「みんな頑張っているのに、意気地無しだ!」
  • 「会社を辞めるなど『逃げ』である!」

などと、辞めた人に対して批判し、「耐える」ことを続けている自分達に優位性があると勘違いする。

逆に、上述のような労働環境の会社なら、辞める人のほうがまともであり、「思考力」「判断力」「決断力」「行動力」全て上なのである。「社畜」はこのことに気付かない。

まともな人が辞めていき、劣悪な会社に残る「社畜」の割合が多くなり、残った本人は「社畜」である自覚がなく、思考停止になる。そして、ますます「改善」のための行動を起こさなくなる。会社を辞めることは『逃げ』ではない。労働環境の悪い会社に居続ける方が、個人にも組織にも社会にも害悪だ。

4.上位者は都合の良い「従順な社畜」のことを「優秀な人材」として重宝する

社畜」は上述したように、まともな感覚を持った人にとっては迷惑でしかないのだが、会社にとって都合が良いので、管理職等の上位者に重宝される。上位者も「社畜」を都合良く使うので、まともな感覚を持った人から見ると会社自体もブラックから抜け出せない。

実際に過去に私が関与した労働環境が悪いプロジェクトでは、その現場の管理職は、他のまともな開発現場で優秀な実績を残してきた私よりも、私より若く体力がありメンタルがタフな「社畜」のほうを好み、重宝しているという事実もあった。この現場での「優秀な人材」は「従順な社畜」のことを指すということに、後になって気付いた。前述の管理職は、この「社畜」を絶対に手放さないといった感じてある。実際に私はこの現場を抜け出し、労働環境の良いところへ移って、私としても居心地が良くなり、周りからも高く評価されるようになったのである。

社畜」と「社畜を都合良く使う上司」の相性の良さは抜群であり、一般の人にとっては働く価値のないブラックの底辺と断言できる。

逆に、まともな会社の中には

  • 「会社が今後どのようになるか先のことはわからないので、他へ行っても通用するスキルを身に付けるべきだ!」
  • 「いつでも転職できるようにする(くらいのスキルを付けておく)べきだ!」
  • 「他所で通用しない人間ほど、会社にしがみつく。あり得ないぞ!」

と公言する管理職もいる。全くその通りである。「社畜」とその悪影響を正しく見極めるとともに、普段からの準備と行動が大切だ!

ブラック企業から脱出したい」という方々に、登録をお勧めしたい転職エージェントです。ブラック企業を除外し、約1万社以上の中から求職者に合った優良企業のみをご紹介いただけ、書類の添削からお手伝いしていただけます。若手の方に安心してご利用いただけます。



フリーランスで働きたいエンジニアやデザイナーはこちら!

独立したい。業務委託で働きたい。そのようなフリーランスのための求人サービスです。上場企業のクラウドワークスが運営するので安心。報酬額、職種、スキルなど、ワーカーの希望を専属キャリアサポーターが伺い、登録社数約14万社のなかから最適なお仕事をご提案いただけます。支払いは最短で15日後。さらに社会保障や福利厚生も充実。ケガや病気で、収入が途絶えてしまうリスクもサポート。あらゆる手をつくし、フリーランス個人事業主の働き方を支援いただけます。とても心強い!




そして、「社畜」が蔓延する企業から、退職したいが手続きが面倒臭いという方には、退職代行がお勧めである。退職すると決意しても、前章で記載したような嫌味を言われ、そのような「社畜」を相手にする時間やエネルギーさえ「無駄」でしかない。退職代行は退職先の企業とのやりとりや手続きを、文字通り「代行」してくれるので、ありがたい。

「退職代行ガーディアン」は、東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合です。退職代行という労働問題において一般法人(株式会社など)と弁護士の強みを持つ存在で、【簡単/低価格/確実】を合法的に可能としてます。

一般法人の退職代行による企業との代理交渉は、弁護士法72条違反となるため、実現できません。企業側も違法退職代行対策が進んでおり、大手退職代行でも実は危ないと言わざるを得ません。弁護士に依頼する場合は、法適合の面では優位性はあるものの、一般的に高額で手続きが面倒です。

収入が少ない若年層の方々にとって、まず低費用、そして、簡単で確実に退職できることが最大のニーズであり、「退職代行ガーディアン」はスムーズな退職実現に向けて支援いたします。



最後に、「社畜」になるなら「仮面社畜」のほうが断然良い。その理由は、下記の書籍を手に取って読んで欲しい。